水槽の中を泳ぐミシシッピニオイガメの姿を観察するのは、それだけでとても楽しいですが、そこに他の魚などが加わるとさらに楽しみが増します。
しかし、カメ類は魚やエビなどを食べることがありと聞きますが、一緒に飼育することはできるのでしょうか?
そこで今回の記事では、ミシシッピニオイガメと熱帯魚の混泳飼育について説明したいと思います。
ミシシッピニオイガメと熱帯魚の混泳飼育
ミシシッピニオイガメはカメの中でも性格が温厚だと言われているため、他種と混泳して飼育することができるそうです。
ただし、雑食性のため小さめの魚、小さめのエビなどの甲殻類、貝類、水草など何でも食べてしまうと言われています。
体長の小さいベビーのうちは良いですが、成長した個体を他種と混泳させる場合は注意が必要です。
逆に、あまり大きな魚類や甲殻類と混泳させるとカメが攻撃を受けることも考えられますし、ツメやヒレなどで怪我をすることもあるそうです。
さらに、毒をもった生物と混泳させると、それを食べたり、触れたりすることによりカメが中毒を起こすこともあるとされています。
また、魚やエビなどは水の汚れに弱く、濾過されていない水槽では長く生きることができないそうですが、カメは魚類よりも水を汚しやすいため、混泳させるのであれば強力なろ過フィルターが必要だとされています。
以上のようなリスクを踏まえて、ミシシッピニオイガメと他種を混泳させる場合、混泳に向いているのは、サイズが大きめで泳ぎの早い魚類で体の丈夫なものが良いそうです。
その理由として、カメはあまり泳ぎが早くないので、素早く逃げられればあきらめることが多いと言うこと、魚の体が弱っているとすぐに捕獲されてしまうため丈夫な方が良いと言うことがあげられます。
ミシシッピニオイガメに危害を加える恐れがある生物
- アカハライモリ:テトロドドキシンという毒をもっている
- コリドラス:毒をもっている
- ザリガニ・カニ:ハサミで怪我をする可能性がある
まとめ
カメの飼育をするうえで、様々な他種との混泳は挑戦してみたいことの一つだとされています。
ただし、ミシシッピニオイガメはサイズは小さいですが、何でも食べる雑食性のカメですから注意が必要です。
大切に飼育している熱帯魚などが食べられてしまわないように、混泳させて良いのかしっかり確認するようにしましょう。
今のあなたにおすすめの記事