亀が活動するのに最適な水温は25〜30度ですが、これは亀は30度までなら問題なく生活することができる、ということです。

つまり、これ以上なら問題があるということになってしまいますので、気をつけなければなりません。

気温が35度近くなってくると、亀も活動にかなり負担がかかることになります。

そういったときのための逃げ道が水場になりますので、必ず外気温より低いことが条件になります。

そういった理由で、亀が快適に過ごせるには、水温と気温にしっかりと温度差ができていることが必要です。

ケージや水槽を風通しが良いところに置いておきましょう。

つまり、夏にヒーターをつける必要は全く無いということです。

亀 水槽 水 夏 ヒーター

夏の水温調節

冬場こそ、ヒーターで温めれば水温は適温に上がりますが、夏にベランダに水槽を放置していたら30分も経たないうちにお湯になってしまいます。

小さい亀用に小さめの水槽を用意しているのでしたら、水温が上がるのも尚更あっという間です。

水槽用のクーラーも販売されていますが、夏場のベランダなどで使うには効果はあまり期待できないようです。

急激に温度が上がるのを防ぐには、まず水槽を深くするという手があります。

浅いまま水量を増やしても意味がありませんが、もしまだ子ガメでしたら、泳ぎがあまり上手ではありませんので、溺れてしまう可能性があります。

日光浴用の陸があるのは前提で、対策として、腕をかければ鼻が水面に出る程度の高さのブロックやレンガを置きましょう。

しかし、一番注意が必要なのは水換えの前後です。

新しい水が適温になる前に亀を入れてしまうと、体温が一気に低下して亀に大きな負担をかけてしまいます。

最悪の場合取り返しのつかないことになりますので、必ずヒーターで温めるか、常温になるまで置いておいたものを使うとよいでしょう。

夏場は少し放置しておくのがいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

まとめ

夏場はヒーターを積極的に使用する必要はありませんが、水換え時の新しい冷たい水には配慮しなければなりません。

亀が生活するのに快適なのは25〜30度なので、夏は30度以上になる気温よりも水温を低く保つために対策するのがいいかと思います。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事