小柄で可愛らしく、性格も温厚なミシシッピニオイガメは、初心者にも飼育しやすいカメです。

雑食性で何でもよく食べるので、給餌も比較的簡単だと言われていますが、様々な原因から餌を食べなくなってしまうことがあるそうです。

そこで、今回の記事では、ミシシッピニオイガメが餌を食べない原因と対策について説明したいと思います。

ミシシッピニオイガメ 餌 食べない

ミシシッピニオイガメが餌を食べない!原因と対策は?

ミシシッピニオイガメは基本的に雑食性なので、何を与えても喜んで食べるそうです。

小魚や貝類、果物などを好むと言われていますが、あまりそればかりを与えすぎると亀用の人工飼料を食べなくなることがあるそうです。

また、小魚などをメインに与えると、栄養も偏りますし、餌のコストもかかりすぎてしまうようです。

基本的には栄養バランスに優れた人工飼料を与え、副食として果物や小魚、貝類、主にシジミなどを与えるようにすると良いでしょう。

ただし、1種類の人工飼料を長期間与え続けると、飽きてしまい食べなくなることもあるようですので、その場合は、何種類かの人工飼料を交替で与えると良いとされています。

また、人工飼料を食べない、食欲がないときには小魚や貝類、乾燥エビなどを与えるのも効果があるそうです。

シジミは貝殻ごと食べることができるで、そのまま与えましょう。

ミシシッピニオイガメに餌を与える頻度は週に2~3回程度、幼体の場合は成長を促すため、1日1回の給餌が必要だと言われています。

ただし、冬眠中である冬場は餌をほとんど食べないことが多いそうです。

そのため、気温が低くなる11月~3月くらいまでは、無理に餌を与える必要はないと言われています。

もしお腹が空いた場合は、激しく動いたり、落ち着きが無かったりと普段と違う動きをするそうですので、それから餌を与えれば問題ないようです。

また、体調不良で餌を食べなくなると言うこともよくあるようです。

ミシシッピニオイガメは急激な温度変化や触り過ぎなどによるストレス、不衛生な飼育環境、餌の栄養バランスの乱れなど様々な原因で体調不良になることがあるそうです。

予防するためには、適切な温度管理、こまめな清掃、餌の管理(餌を与えすぎない、古くなった餌を与えない、人間の食事やドックフードなどを与えないなど)が重要だと言われています。

スポンサードリンク

まとめ

ミシシッピニオイガメは何でも食べるので、餌を与えるのが楽しみになる方も多いようです。

ですが、カメはデリケートなため、色々な理由で餌を食べなくなってしまうことも多いと言われています。

適切な管理をしていないと病気になることもあるそうですから、毎日しっかりと管理して、注意深く観察するようにしましょう。

環境や餌を改善しても餌を食べない場合は、カメに詳しい獣医に相談することも検討すると良いでしょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事