カメを飼育していると水槽が汚れやすくなるのですが、これを放置しているとカメにとって様々なリスクにさらされて病気にかかりやすくなるばかりか、脱水状態になり危険を伴います。
そのために、水換えと掃除の必要性を飼い主は正しく理解して世話をするように心がける必要があります。
カメの水槽は定期的な水換えが必要
カメを飼育する際に、注意をしておきたいのが水換えです。
特に、カメは水を汚してしまう性質がある生き物ですので、少なくとも3日に1回は必要になります。
特に夏場には水質が悪化してしまうことが激しいので、毎日の水換えが必要な場合もあります。
これを実践することによって独特の嫌な臭いがすることはありません。
逆に言えば、カメを飼育していて臭いに悩まされているという場合には、水換えが足りないということも考えられます。
水槽が汚くならないための掃除も必要
また、飼育している水槽の掃除も必要になりますが、この際には、水槽だけではなくシェルター、濾過機のパーツもきれいにしましょう。
だいたい週1回ぐらいのペースで落とすようにすれば綺麗に保つことができるようになります。
これを行うことによって、見た目の汚れも取り除くことができますが、何より亀にとって水質が綺麗になるというのは病気の原因は取り除くことになるのでとても重要なお世話になります。
水が汚いと飲まなくなる
カメがいる水質を汚いままにしておくと、水を飲まなくなります。
このような状態が続けば、脱水症状を起こしてしまうので、とても危険な状態に陥ります。
カメの健康を維持するためにも水換えや水槽の掃除は必要不可欠であるということは理解しておきましょう。
まとめ
カメを飼育する時にはこのように汚れないようにするためにも、水換えや掃除が必要になることを正しく理解しておけば、カメが病気をするリスクを少しでも減らせるようになりますね。
カメを飼っていると臭いが気になってしまうと言う方も多いので、水換えや掃除の方法やペースが間違っている可能性もあるので見直してみましょう。
今のあなたにおすすめの記事