地球上には、たくさんのカメが生息しています。

その中でも有名なのは、リクガメとウミガメですね。

ところで、この2種類のカメたちは、同じ祖先から、生まれたのでしょうか。

また、進化の過程で、どちらが先に地球上に誕生したのでしょうか。

ウミガメ リクガメ 進化 先

カメの祖先は海にいた?

ウミガメの祖先でもある、最も古いカメの化石が、中国の貴州省で見つかりました。

この化石は、約2億2000万年前のものと推定され、今のウミガメや一般的なカメのように、背中側に甲羅を持っておらず、お腹側にだけ、甲羅の付いた動物でした。

カメは分類学上、爬虫類に属し、他の爬虫類と同じように、もともとは背中に甲羅を持っていませんでした。

その後、爬虫類として誕生したカメの祖先は、お腹側に、甲羅を付けた姿に進化したのです。

このことが物語っているのは、お腹を守らなければいけない環境で生活していたということ。

カメが、ずっと陸上で生活していたなら、お腹よりも先に、背中側を守るために甲羅を付けなければいけません。

でも、カメの祖先は、その逆に、お腹側から甲羅を身に付けました。

これは一体、どういうことなのでしょうか。

スポンサードリンク

カメの甲羅が物語る進化の歴史

カメたちの祖先は、まず、お腹側にだけ、甲羅を身に付けました。

それは、下からも攻撃される環境で生きていたという証となります。

つまり、カメの祖先は、お腹側からも攻撃される可能性がある、海の中で生活していたと考えられるのです。

その後、海で生活していたカメの祖先の中から、再び陸上に戻ったカメたちがいました。

陸上へと生活の場を移した彼らは、お腹側だけではなく、背中側も守らなくてはいけない環境に身を置くことになりました。

そのため、彼らは、背中側の肋骨を甲羅へと進化させたのです。

これが、ガラパゴスゾウガメなど、陸上で生活するカメたちの祖先だと考えられています。

そして、この中から、もう一度、海へと生活の場を変えたカメたちがいました。

これが、現在のウミガメの祖先だと考えられているのです。

ウミガメは、カメの祖先が、陸から海へ、そして海から陸へ…。

何度も何度も生活の場所を変えて、進化を遂げた動物だったのです。

まとめ

地球上に先に誕生したのがリクガメ、その後に誕生したのが、ウミガメだということがわかりましたね。

カメの甲羅には、カメたちの進化の歴史が刻まれていました。

今後、カメたちの研究が進み、どのようなことが明らかにされるのか、とても楽しみです。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事